グレンチェックに関する情報

グレンチェックのアレやコレ。。

タリアトーレ TAGLIATORE / 【国内正規品】 17-18AW!Super110’sウールフランネルグレンチェック2B1プリーツスーツ『VESVIO』(ダークグレー基調)タリアトーレ 秋冬 ジャケット スーツ 【ハンガー便選択OK】【送料無料】あす楽対応_
オススメ度
価格:124200 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
モデル VESVIO(2SVJ22D11 15QIZ123) 素材 表地:ヴァージンウール100% ジャケット裏地:キュプラ100% パンツ裏地:アセテート60%・レーヨン40% 生地 滑らかな肌触りで味のある風合いのウールフランネル シーズン 秋冬 色 ダークグレー基調(G174) 濃淡グレーの糸で表現されたヴィンテージ調のグレンチェックにブラックのペーンが入る、モノトーンカラーを基調とした洗練されたカラーリングになります。 模様 グレンチェックオーバーペーン ディテール 【ジャケット】 ・2B(練りボタン) ・袖4B(未処理/額縁仕上げ) ・背抜き仕立て ・袖裏地 ・サイドベント ・ノッチドラペル(上衿裏ヒゲ処理) ・胸ブレストポケット ・身頃フラップポケット(両玉縁/D管止め) ・右身頃チェンジポケット(両玉縁/D管止め) ・ソフトショルダー ・前振り袖 ・本台場仕上げ ・ラペル、フロント、ポケットAMFステッチ ・内側パイピング補強 ・内側ポケット4つ(ペンポケット含む) 【パンツ】 ・3点留めフロント ・ジップフライ ・1プリーツ ・ヒップ上部1ダーツ ・フォブポケット(閂止め) ・身頃スラントポケット(閂止め/AMFステッチ) ・背面ピスポケット(ボタン式/両玉縁/D管止め) ・股シック布 ・マーベルト(インサイドベルト芯地) ・前身膝下まで裏地 状態 新品未使用 参考価格 115,000円+消費税 国内代理店(株式会社トレメッツォ)が設定している国内定価になります。 付属品 ブランドタグ、袖ボタン、予備ボタン、専用ハンガー 製造国 made in ITALY タリアトーレの他のアイテムはコチラ→アイテム説明 Item Detail イタリアンファッションの話題を独占するジャケットブランド いま、グイグイきているイタリアのジャケットブランド、『TAGLIATORE(タリアトーレ)』。 長らく続いていたジャケットブランド戦国時代も落ち着き、ラルディーニ、ボリオリの二強時代に 突入したかに見えましたが、彗星のごとく現れ、そこに割って入ったのがタリアトーレです。 一朝一夕で出てきた新参者ブランドかと思いきや、歴史も背景もしっかりしているブランドで、 イタリアでは抜群の人気と知名度を誇り、なんとラルディーニを上回るセールスを記録しています。 ジャケット界の黒船来襲と騒がれているのも納得で、オーナー兼デザイナーとして指揮を執るのは、 リバイバルプロジェクトのドレス部門を担当していたPINO LERARIO(ピーノ・レラリオ)です。 ピーノ氏は、テキスタイルへの深い造詣に加え、映画バットマンのワードローブを手掛けた異才を振るい、 デザインのみならずパターンや生地の開発までをも行い、素晴らしいコレクションを創り上げています。 クラシックさとモダンさを合わせ持つ人気定番モデル「VESVIO」 ジャケット同様、スーツにも注目が集まるタリアトーレ。人気の理由は、軽やかな着心地に加えて ボディコンシャスな美しいフォルム。スマートに見せて、ストレスを感じさせない独自のサイジングで リピーターを確実に増やしています。カノニコやレダなど、イタリアの名門ミルの生地で仕立てられた 時代の空気が感じられるベーシックスーツは、スーツを新調したいという気持ちにさせてくれます。 ご紹介するのは、クラシックさとモダンさを合わせ持つ『VESVIO(ヴェスビオ)』です。 雄大なヴェスビオ火山からその名をとった同モデルは、まるでアンコンジャケットかと思うほどの 薄いパッドと芯地によってスタイルアップ効果を高めたスーツコレクションの一番人気モデルです。 着るだけで¨男っぷり¨が上がる南イタリア流の英国調スタイル デザイン(スタイル)は、シャープで都会的な『2Bスーツ』になります。 構築的でトラディショナルなブリティッシュスタイルをモダンに解釈した2Bスーツで、 ジャケットの人気モデル・モンテカルロ同様、両脇からウエストにかけて強めにシェイプされた 細身シルエットで、着丈が短く、ゴージ位置が高いので、モダンで洗練された印象を与えます。 ビジネススーツに求められるカッチリ感がありながらも、ボディコンシャスな美しいフォルムで そこはかとなく南イタリアの色気が漂っているので、着るだけで¨男っぷり¨が上がります。 とにかく穿きやすいと評判の細くて美しいテーパードシルエットのパンツも絶品です。 余談ですが、組下はパンツ専業ブランドBERWICH(ベルウィッチ)が手掛けています。 今シーズン(17-18AW)から、当店扱いのヴェスビオは、パンツを「1プリーツ」に、 ジャケットを「チェンジポケット」に変更しています。基本シルエットは変わりませんが、 ディテールの変更によってさりげなくトレンドを取り入れて現代的にアップデートしています。 高度なテーラリングの技術に裏打ちされた「ソフトな着心地」が魅力! 必要以上にくだけた印象にならないように肩パッドや毛芯によって構築性が与えられていますが、 使用されている副資材は少量なので、まるでアンコンジャケットを着ているかのようです。 すごくソフトで軽い着心地なのですが、肩幅の狭いタイトなフィッティングで、カマが小さく、 ウエストが強めにシェイプされているので「シャープで色気のあるシルエット」が生まれます。 全体的に細身の作りですが、肩のイセやアイロンワーク、ロングポイントのサイドベント等によって 運動性が確保されているため、スマートな見た目に反してすごく動きやすい(着やすい)です。 ラルディーニと比較されることが多いですが、コンパクトさは同じでもシルエットは異なります。 ラルディーニがバランス重視なのに対して、タリアトーレはボディコンシャスで、ウエストの 高い位置から絞り込まれるシルエットとなり、袖を通すと思わず背筋がピンッと伸びます。 全体の重心が上に見えるように設計されているため、スタイルアップ効果が高いことも特徴です。 洗練されたモノトーン基調のグレンチェック「Super110’sウールフランネル」 最高品質のウール素材(ヴァージンウール)を原料にした細番手紡毛糸を平織りにした後、 弱めの縮絨を施すことで目を詰めて保温性を高めた秋冬の定番ウールフランネルです。 分厚くてゴワゴワしている従来のウールフランネルとは違い、目付け300グラムと軽く、 丈夫でコシがあるのにすごくやわらかいので、ストレスなく快適に着用できます。 表面をプレスすることで毛羽立ちを抑え込んで上品な光沢が生み出されているので、 秋冬らしい温もりの中にも高級感があります。言うまでもなく肌触りは格別。 ウール特有のチクチクやゴワゴワがまったくなく、しっとり滑らかに肌に触れます。 シワになりにくく扱いやすく、丈夫で型崩れしにくいことも見逃せないポイントです。 英国の伝統柄として人気を集めているグレンチェックですが、こちらの生地は昔ながらの グレンチェックではありません。濃淡グレーの糸で表現されたヴィンテージのような味のある 風合いで、さらにはモノトーンカラーを基調とした洗練されたカラーリングになっているので、 シックに装いつつもトレンド感を打ち出すことができます。現代的にアップデートされた 今どきの英国柄スーツなので、ビジネスシーンでお洒落を楽しみたいという人は必見です! サイズ表 Size >>詳細を見る